レヴィ記

ブログネタ
Pionus日和 に参加中!
写真撮ってないけど、この二日ほどで紫雨は
カーテンレールなどに飛び移ったり、おやつ台に飛んで行ったり
できるようになりました。

まだ足は具合が悪いのですが、それに慣れてきた感じというか。
もしかしたら左足の痛みというのは、初回の通院で往復2時間超
キャリーのカゴと止まり木にがしっとつかまっていた
筋肉痛みたいなものかもしれません。

年寄りだから、2日くらい経って症状が現れるんでしょう。
今後は、2回目の通院のように布の足場のプラケで移動させようと思います。。
あ、汚れた布を洗って次の用意をしておかないといけなかった。

 041

写真がないからちょっと前の、挿し木して殖やしたホヤ・リネアリスを
夏の間外に出しておいたらつぼみがすごいことになっているのでも。 

植物って日に当たってると、緑が薄くなるんですね!
去年外にだして焼けてしまった親株はずっと室内で、濃い緑なんですが
まったく花をつけていません。(左に映っているもの) 

家の南隣にも家があるんですが、引越しされて無人なので
今はレースのカーテンも開けて陽光を取り入れています。 

カメたちは食欲も落ちて、毎日食べているのはぬくぬく保温した小屋に帰って寝る
フロリダくらいです。 

モリイシはお気に入りのクッションの下で寝てすごし、そそうもしているので
1.2日に一度ひきずりだして水に突っ込みます。 

ベランダのミツユビ春日は気温が15度を切る夜には、
プルメリアの鉢と一緒に室内に取り込みます。
早朝に起こしにくるので布団の中に突っ込みます。
 
1Fのミツユビ千秋は最近は、座椅子の上で服にもぐって寝ています。
昼間は首を出してて、保温ヒーターの近くでぬくまっていたりします。
もっと寒くなると、寒い部屋に行きたがります。 

ブログネタ
Pionus日和 に参加中!
すでに別カテゴリでようつべを使っているので、
別に動画共有サイトに登録したいと思ったのですが

・・・なんかもう昔のサイトが残っていないというか!
でようつべでもgoogle+で切り替えて、複数のアカウントに分けて公開できると知り
ペット用のアカウントをちゃちゃっと増設しました。

さっき撮った紫雨。齧る元気はあります。でもほとんどじっとしています。



左足を見ているとびっこをひいているのが分かりますが微々たる感じですね。
体重も少しはかけられるし、掴むこともできるので。
日中はほとんど寝ています。


 
これは夏ごろの巣作りに燃えている紫雨。
この時うっかり嫌いなものを近くにもっていってしまうと
(見慣れないおもちゃ、大きい布、缶、カメラなど)
本気で襲い掛かってきてケガさせられました。
こたつにこもるインコみたいなもんですね。
うちではこのため冬もこたつを出しません。。。

 

吹雪は年中こんな感じでヒナ鳴きみたいな声で気を引いています。

 

夏ごろのフロリダハコ。普通の風景ですが、
時期によってはそんなに餌に興味を示しません。





 

ブログネタ
Pionus日和 に参加中!
足環を外して懸念のなくなった紫雨の、
反対の足がおかしくなったのは2日後くらいからでした。

いつも持ち上げている、
その場での方向転換をうまくできずに羽をばたつかせて回る、
朝は肩の上や膝の上で弱弱しくつぶやいている、
ほとんど動かない。

具合が悪い様子が日に日に強くなっていったので、
本来の抗生物質は早めにやめて(まあ作った傷ではなくもともとあった擦り傷だし)
一週間後の経過観察のときには血液検査をお願いしたのですが。

(一般的なセキセイインコなどと比較して)問題はありませんでした。
というか、診察室では足の具合の悪いのもかくしていやがるのです。
家では上の段の止まり木に上がるのもよろよろばたばたなんですが。

とりあえず通風の卦はなかったことに一安心、何も解決はしないものの
痛み止めのシロップをもらって帰りました。
といってもよほど具合が悪くなければ保定してまで飲まさないつもりです。
治療薬ではないので。


今回は足が悪いので止まり木つきのキャリーでは負担が大きいと思い、
通院には中型のプラケースに古い布を厚く敷いたものに入れて連れて行きました。
呼び出しのベルを借りて車の中で出してやると、まず肩に上がってきて
メガネをがしっと咥えてなでることを要求して、(これは最近かごから出すといつも)
そのうち座席のヘッドの上に落ち着きました。

車の中から犬を連れた飼い主さんなどを眺めて過ごし、50分くらいしてから
呼び出しが鳴りました。
でまたプラケースに入れて・・。
たぶんキャリーで連れて行くよりは足の負担も少なかったと思います。
タオルを敷く場合は、爪に絡まないような素材にしないといけません。

帰ってきたら少し差し出したナッツを食べてから、(車中では出しても何も食べません)
カゴに入り疲れたのか顔を後ろにうずめて寝ていました。
11時40分くらいに出て、ちょっと道に迷いながら1時について、
帰ってきたのは4時過ぎです。

その数時間後、植物を部屋にしまっているときには
ガッシャガッシャ移動していました。見ると水入れの底に食べかすも沈んでいました。

紫雨と吹雪は隣り合ったふたつのカゴ(目隠しはしてある)で
いつもは吹雪が入りたいほうを優先しますが、今は紫雨に選ばせています。
2.5cm径の止まり木ではなく、5cm径のだいぶ平たく削られたかじり棒のほうを
選んでいます。

足については様子を見るしかありませんが、
パウダーフードとロータイプのペレットを購入しておこうと思います。


これは2.3週間前の紫雨

040
 
足環のあった右足が軸足なんですが、
今様子がおかしいのは左足のほうです。 
掴むことはできるので、動かないというよりは痛くて動かさないのかもしれません。 

そういえば採血は、爪からではなく羽の裏?から採るとおっしゃっていました。
じゃあ爪きりはついででもなんでもなかった^_^;
今は家で抗生物質を飲ますのに保定するときにすばやく切ったので
こんなに長くはありません。 

このページのトップヘ